想い出は、人とクルマでつくるもの。
-
【購入ありがとうキャンペーン】2万円分のJTBトラベルギフトが当たる!
期間中、クルマルシェ公式Instagramからキャンペーンへ応募いただいた方へ、旅行や宿泊、食事、買い物など様々な体験に使える「JTBトラベルギフト2万円分」を抽選でプレゼントします。
【購入ありがとうキャンペーン】2万円分のJTBトラベルギフトが当たる!
期間中、クルマルシェ公式Instagramからキャンペーンへ応募いただいた方へ、旅行や宿泊、食事、買い物など様々な体験に使える「JTBトラベルギフト2万円分」を抽選でプレゼントします。
首・肩らくちん RAKUNECK
理学療法士監修の整体メソッドに基づいた ヘッドレスト後付けネックパッド
RAKUNECKと、ちょっと遠いところへ
運転することに疲れていませんか?
首や肩の運転疲れを軽減する。ヘッドレスト取付ネックパッドRAKUNECK (ラクネック)。理学療法士との共同開発による整体メソッドに基づいた理想的なクッションを採用。創刊60年を誇る本格的自動車雑誌「CAR GRAPHIC (カーグラフィック) にも掲載されたRAKUNECKを、ぜひご体験ください。
スペシャルムービー
ニュース
すべてを表示する-
Best MOTORing (ベストモータリング) でお馴染みの大井貴之さんにラクネックをオス...
車好きであれば知らない方はいないであろう、土屋圭市さんや黒沢元治さん、中谷明彦さんらと共に、Best MOTORing (ベストモータリング) やHot Version (ホットバージョン) などでお馴染みの大井貴之さんに、このたびラクネックをYouTubeチャンネルにて取り上げていただき、なんとオススメしていただけました!
Best MOTORing (ベストモータリング) でお馴染みの大井貴之さんにラクネックをオス...
車好きであれば知らない方はいないであろう、土屋圭市さんや黒沢元治さん、中谷明彦さんらと共に、Best MOTORing (ベストモータリング) やHot Version (ホットバージョン) などでお馴染みの大井貴之さんに、このたびラクネックをYouTubeチャンネルにて取り上げていただき、なんとオススメしていただけました!
-
『はばたけ ちゃよよ』チャンネルさんでラクネックを紹介いただきました!
このたび、KURUMARCHE (クルマルシェ) RAKUNECK (ラクネック) が、人気の車系YouTubeチャンネルである『はばたけ ちゃよよ HABATAKE CHAYOYO』チャンネルさんにて、おすすめカー用品として紹介していただけました!石川県応援コラボということで、チャンネル初コラボ動画が完成しました!
『はばたけ ちゃよよ』チャンネルさんでラクネックを紹介いただきました!
このたび、KURUMARCHE (クルマルシェ) RAKUNECK (ラクネック) が、人気の車系YouTubeチャンネルである『はばたけ ちゃよよ HABATAKE CHAYOYO』チャンネルさんにて、おすすめカー用品として紹介していただけました!石川県応援コラボということで、チャンネル初コラボ動画が完成しました!
-
クルマルシェ ラクネックが『CAR GRAPHIC』2025年8月号に掲載されました!
このたび、KURUMARCHE (クルマルシェ) RAKUNECK (ラクネック) が、人気の自動車専門の月刊誌『CAR GRAPHIC』2025年8月号に掲載されました!今月の「ロングツーリング・長距離テスト特集」号にて、KURUMARCHEのRAKUNECKが紹介されました。
クルマルシェ ラクネックが『CAR GRAPHIC』2025年8月号に掲載されました!
このたび、KURUMARCHE (クルマルシェ) RAKUNECK (ラクネック) が、人気の自動車専門の月刊誌『CAR GRAPHIC』2025年8月号に掲載されました!今月の「ロングツーリング・長距離テスト特集」号にて、KURUMARCHEのRAKUNECKが紹介されました。
クルマルシェの商品について
「5つ」のこだわり
1.メーカー都合で作らない
需要はあっても、「クルマとの想い出を増やす」ことに繋がらないような商品は販売せずに、使うことでカーライフが豊かになる、クルマへの愛着が増すことに寄与できるような、徹底した想い出ファーストを追求しています。
運転手さん目線で良いモノのみ開発をしているので、安心して末永くご利用いただけます。
2.品質は高く、価格は安く
クルマルシェ製品は、コストパフォーマンスを強く意識して企画しています。
『高品質にしつつ価格は抑える』
良い製品を高く売るより難しい内容を実現するために、私たちは「商品の企画・開発・宣伝・販売」の全てを自社で完結させ、商品原価以外のコストを限界までカット。
派手な広告や広報活動は出来ないため、多くのお客様に愛用いただくことは難しいですが、「知る人ぞ知るブランド」になれるよう運営いたします。
3.専門家による監修・開発
クルマルシェの製品は「整体サロン ノーリミット」オーナー整体師である湯川国俊さんをはじめとする、理学療法士・プロダクトデザイナー・3Dパラメトリックデザイナーの方が徹底監修。
製造開発は、ただの雑貨で終わらせるのではなく「想い出を増やせる」品質にこだわります。
4.モノは売らず未来を売る
私たちは商品を企画する際に「これを売ろう」という考えを持ちません。
『こんな未来をつくりたい』
という、クルマと運転手さんのカーライフをより良くすることにフォーカスするところから企画を始めます。
この考えは、全ての商品に貫かれているKURUMARCHEの哲学です。
5.他社で良いなら作らない
当店以外でも素晴らしい商品を企画しているブランドさんは多いです。
売れているモノを真似るのは簡単ですが、当店はあくまでもクルマと運転手さんの未来をより良くすることを目指しています。
他社の商品で満足できるというものは企画せず、当店ならではの強みが見出せる場合のみ企画を進行します。