企業理念 / 代表者挨拶
想い出は、人とクルマでつくるもの。
日本中の人たちが、車に愛着を持ち、ただの運転を車との「想い出」にしたい。
愛車と呼ばれる車は、いまどれくらい走ってるのでしょうか?ただの通勤が、ただの買い物が、車にほんのちょっとでも愛着があると、振り返ると「想い出」になる。意味も無く、遠出したくなる。
小さい頃に車で行った家族旅行を思い出してみてください。私たちは、行った場所だけではなく、行くまでに見た景色、食べたもの、話したことも「想い出」として覚えているのではないでしょうか。
でも今は、飛行機のフライト時間も、新幹線の乗車時間もどんどん短くなり、高速道路も整備され、目的地に到着することだけに集中してしまう環境になっています。
その結果、本来は楽しく心ときめく旅行の一部である「運転」が、苦痛でつまらない「作業」になっていませんか?そんな現実を、私たちKURUMARCHEは変える存在でありたい。
私たちは、「運転の苦痛から解放する商品」と「運転を楽に、便利に、楽しくする商品」、「車との想い出を増やしたくなるような記事」、「買った後の車との想い出を共有できるコミュニティ」をお届けすることで、これから始まる、あなたと車とのいろいろな物語を創っていきます。
日本一、車との「想い出」を増やせる会社を、KURUMARCHEは目指しています。
代表者挨拶

私は、小さい頃から車が好きで、想い出は常に車と共に記憶されています。クルマルシェから、そんな素敵な思い出がたくさん生まれることを目指しています。
実際に通信販売業というインターネットを主戦場にするビジネスモデルに携わることで、ネットの世界は流行り廃りが非常に早く、その中でも本質を捉えたものだけが長生きできるということを把握しました。
クルマルシェでは、そんな本質を捉えられるブランドを育成し、商品を世に排出して参ります。
車を運転されている方は是非一度弊社の製品を手に取って、その質の高さを実感していただければ幸いです。